【トップ】

HRG(エイチアールジー) 


HRG(ひとりごと)
プロジェクト
事業準備中
(ちょっとずつ始動)

「このページ、まだ薪をくべてる途中です。もう少しだけ、あたたまるまで待っててください。」
 
「工事中じゃなく、焚き火中です。」
 
「見栄えはないけど、想いはちゃんと込めてます。」

「ただいまいっぱい薪をくべているところです。」
 もう少々お待ち願います。

ブランドコンセプト

クスッと笑える1日は、
ほんの些細な
“ひとりごと”
から始まる。

ご挨拶

【企業×HRG】
ブランド紹介

HRG(ひとりごと)プロジェクトは、
「焚き火 × 孤独 × コーヒーと酒 × ツンデレ神」をテーマに、
小さな秘密基地のような世界をつくるライフスタイルブランドです。
  
焚き火の前で語り合えるようなキャンプ、そして空間とモノを。

「朝はコーヒーでホッとして、夜は酒で笑うみたいな…それだけで幸せだよね。なんて」

そんな
“ひとりごと”
から生まれた、小さな大冒険。


さぁ"ひとりごと"から
出掛けよう!
 
 


余白(40px)

【HRG公式オリジナルメインキャラクター紹介】

焚き火神  【ヒトリゴッド】

【ヒトリゴッド紹介】

焚き火と孤独をこよなく愛する、
口が悪いのに世話焼きな
“ツンデレ系神さま”。

特技
焚き火の前でひとりごとを呟く

 
コーヒー×酒(供物)をこよなく愛し、誰かのひとりごとに耳を傾ける
孤独を愛すと謳っていながら…本当は少し…人とつながりたいと思ってる。
 
そんな神さまが、あなたの日常にそっと火を灯します。

番外編
[ヒトリゴッド]動物編



ヒトリゴッド ─ 焚き火と孤独を愛する、ちょっと不器用な神さま。
 
焚き火のぬくもりで、心をあたためる神。
だけど、なぜか犬にはよく吠えられる。
ツンとした言葉の裏側に、さりげない優しさ。
動物には弱い。いや、強がってるだけかもしれない。


【ツンデレ神×動物愛×ちょっと切ない"ひとりごと"】

「ああ、また吠えられたよ。モテ期かもな。」
 
「犬に吠えられる神、ここに降臨。」
 
「吠えられる理由は知らん。だが、尻尾がかわいい。」
 
「また吠えられた。…でも、いい子だし。」

「‥おいで。‥………お前もツンデレ犬か‥」

 ヒトリゴッドは今日も焚き火と強がりで生きている‥

そして
そんな"ひとりごと"は、焚き火みたいな熱い愛が宿っている。

余白(40px)

【現在の状況】

ただいま、焚き火の準備中です。
 
店舗、グッズ、ストーリー…
計画中
ぜんぶじっくり炙っております。
 
まずはInstagramで、
ひとりごとの火を灯していきますね。

また、
【ヒトリゴッド誕生秘話】
【ヒトリゴッドストーリー】
他も計画中です。

クスッと笑ってもらえれば幸いです。


COFFEE×SAKE BAR ひとりごと

ようこそ、「COFFEE×SAKE BAR ひとりごと」へ

 
― ランタンの灯る、小さな語らいの場 ―
 
〜ただいま準備中。〜


仙台郊外、焚き火が似合うこの町の片隅に、
朝昼は珈琲、夜はお酒。
一人でもふらりと立ち寄れる、
そんな“ひとりごと”のような空間をつくっていく予定です。
 
朝昼は深煎りコーヒーを。
夕暮れには、お酒と小皿料理を。
語りすぎず、黙りすぎず。
灯りと香りに包まれた、静かな居場所を。
 
オープン時期や詳細は、Instagramまたは当ページにてお知らせ予定です。
焚き火のように、あたたかく、気まぐれに。
「ひとりごと」に、いつかあなたも。


最新情報(お知らせ・進捗)
 
2025.05. 店舗物件探し中


宮城県 地域密着型
1

「宮城県、そして地元の灯(ともしび)を、ともに守り、届ける。」


【ヒトリゴッドとできること】
【ヒトリゴッド × あなたのアイテム、紹介します】
 
宮城のすみっこで、焚き火とコーヒーと酒そして“ひとり時間”をこよなく愛する神様、ヒトリゴッドです。
 
私たちHRG(ひとりごと)プロジェクトでは、
宮城を拠点に「地域のいいモノ」「心がほっとする道具」などを、インスタグラムでキャラクターと共に紹介する活動をしていきたいと思っております。

「この器、静かに語りかけてくるな…使いこなせるの、俺くらいじゃね?」
― そんな風に、ヒトリゴッドが商品をつぶやきます。
 
 
 
もし、
 
地元のこだわりアイテム
 
キャンプ・暮らしに寄り添う商品
 
地域色のある食材・クラフト・作品 etc.
 
 「なんか面白いことやってるな〜」
「ちょっと紹介してほしいかも?」と思ったら、
お気軽にご連絡ください。大きな事は出来ないけれど‥ゆるく楽しく、地域を一緒に盛り上げたいと思ってます!
 
 
---
 
■ 発信スタイル例
 
投稿画像+ヒトリゴッドの“ひとこと”コメント
 
タグ付け・ショップ紹介
 
フォローリンク・場所のご案内も可能
 
 
 
 
→ また地元だけじゃなく全国・小規模も歓迎です!

少しでもクスッと笑えるよう宮城県、また日本を盛り上げて行きましょう!

インスタグラムよりDM・コメントいつでもどうぞ!
余白(40px)

【Instagramへのリンク】

HRG.BASE

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。



・キャンプグッズ、雑貨、アパレル等の販売も予定しております!
 
「神、プリントされる。Tシャツ、パーカー、ステッカー各種。」
 
「ヒトリゴッド、タンブラーに降臨中。」
 
「このマグ、たぶん神様の湯のみ。」
 
「孤独の味方、シェラカップ爆誕。」
 
「帽子にまで神のご加護(※ただのロゴです)」
 
「パーカー着てると、たまに“それ何の神?”って聞かれます。」
 
「Tシャツで主張。『今日も焚き火と、ひとりごと。』」
 
「貼るだけで神出現。」

ちょっとクスッとするような‥けどちょっとかっこいい。そんなグッズを販売予定です!



【以下 ヒトリゴッドより】

「べ、別にお前のために作ったタンブラーじゃないし!」
 
「マグぐらい、自分で温めろよな…ほら、貸してやるよ。」
 
「……シェラカップ? 焚き火に連れてくなら、使っても…いい。」
 
「このステッカー…貼られたら、消えられねぇじゃん。責任取れよな。」
 
「は? パーカー? お、お前が寒そうだったから仕方なく…!」
 
「Tシャツくらいで浮かれるなよ…でも、似合ってるかも…なんてな。」
 
「帽子、欲しいなら勝手に持ってけよ。似合うとは言ってないけど。」
余白(40px)

御朱印

【焚き火神の印】

これは、焚き火神「ヒトリゴッド」の印。
持っていると‥
 
・焚き火がうまくいく(かもしれない)
・コーヒーとお酒がちょっと美味しくなる(気がする)
・孤独が少しだけ、やわらぐ(…たまに)
 
• 御利益あります(たぶん)
 
……ま、信じるか信じないかは貴方しだい。
 
――だって神だし。
 

その他 プリントロゴ案
(まだまだ考案中)




 〜HRG×ヒトリゴッドの世話人 影の者(K)の紹介〜


HRG(ひとりごと)って?

キャンプと焚き火、そしてコーヒーと酒が好き。

そこそこいい歳ですがこの歳で人生の焚き火に再度火をつけてみたくなり‥

キャンプ中にふと‥
「このまま終わるのはちょっと‥な」と。
そんな、ひとりごと。


焚き火好きな人、コーヒーが好き人、お酒が好きな人、なんか疲れたな‥って人。

ひとりごとから始まる
そんな人が寄り添える、そしてふと立ち寄れる場所を。



• ホームページも素人の自作ですがこのページを作りました。
見づらかったら本当にすいませんm(_ _)m



でも、それでも火だけは絶やさずにやっていきたいと思います。

応援してくれたら幸いです。
よろしくお願いします。
余白(80px)

【ご注意とお願い】
「ヒトリゴッド」は、キャンプ・COFFEE×酒を愛する作者が、焚き火の前で思いついたキャラクターです。
そしてこの物語とともにある「HRG(ひとりごと)プロジェクト」のロゴ・名称・世界観もまた、大切な創作のひとつです。
 
すべての関連創作物(名称・設定・ストーリー・ビジュアル・ロゴ・キャッチコピー等)は、HRGプロジェクトに帰属します。
無断使用・類似キャラクターやロゴの商用利用・転載・改変などは固くご遠慮くださいますようお願いいたします。
 
……この小さな火が静かに灯り続けるよう、そっと見守っていただけたら幸いです。
ご理解とご配慮、心より感謝いたします。
【ヒトリゴッドより】
べ、別に守ってほしいわけじゃないけど。
火を守るやつは信用出来る!!

それに火遊びするとおねしょするぞ!

酔っててもちゃんと見てるし……だって神だし…

by ヒトリゴッド
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

© 2025 HRG. Logo designed and published by HRG on May 15, 2025. All rights reserved.  
Unauthorized use, reproduction, or modification is strictly prohibited.
 
本ロゴは2025年5月15日にHRGによって制作・公開されたものです。  
著作権はHRGに帰属します。無断使用・複製・改変を固く禁じます。